血統を点数化して競馬予想しているホームページです。
名古屋大賞典(JpnV)
2018年3月29日 名古屋競馬場 ダ1900m
2018.3.28 大井競馬場 | 2018.3.29 名古屋競馬場 |
京浜盃(SU) | 名古屋大賞典(JpnV) |
★過去のデータ
過去5年の名古屋大賞典(名古屋ダ1900m)の傾向です。 (1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)
系統の出現頻度
名古屋大賞典 2017年3月30日 名古屋 ダ1900m 良
2017 名古屋大賞典 | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 3 | ケイティブレイブ | アドマイヤマックス | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | サクラローレル | ブラッシンググルーム | ノーザンダンサー |
2着 | 4 | ピオネロ | ネオユニヴァース | サンデーサイレンス | エタン | キャンディストライプス | ブラッシンググルーム | ナスルーラ |
3着 | 6 | カツゲキキトキト | スパイキュール | サンデーサイレンス | クラフティプロスペクター | キングカメハメハ | キングマンボ | リボー |
着 | 1 | モルトベーネ | ディープスカイ | アグネスタキオン | ダンジグ | アフリート | ミスタープロスペクター | ファイントップ |
名古屋大賞典 2016年3月17日 名古屋 ダ1900m
2016 名古屋大賞典 | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 1 | アウォーディー | ジャングルポケット | トニービン | ヌレイエフ | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス | サドラーズウェルズ* |
2着 | 4 | バンズーム | シンボリクリスエス | ロベルト | シアトルスルー | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス | ニジンスキー |
3着 | 3 | モズライジン | クロフネ | ヴァイスリージェント | フェアウェイ | ウォーニング | インリアリティ | サンデーサイレンス* |
名古屋大賞典 2015年3月26日 名古屋 ダ1900m
2015 名古屋大賞典 | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 3 | メイショウコロンボ | マンハッタンカフェ | サンデーサイレンス | リボー | エルハーブ | ダンジグ | リボー |
2着 | 1 | アジアエクスプレス | ヘニーヒューズ | ストームキャット | プリンスキロ | ランニングスタッグ | グレイソヴリン | ボールドルーラー |
3着 | 2 | フィールザスマート | ブラックタイド | サンデーサイレンス | リファール | ディスタントヴュー | ミスタープロスペクター | シアトルスルー |
名古屋大賞典 2014年3月26日 名古屋 ダ1900m
2014 名古屋大賞典 | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 3 | ダノンカモン | シンボリクリスエス | ロベルト | シアトルスルー | オジジアン | ダマスカス | トムフール |
2着 | 1 | ソリタリーキング | キングカメハメハ | キングマンボ | ノーザンダンサー | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス | ノーザンテースト * |
3着 | 4 | エーシンモアオバー | マンハッタンカフェ | サンデーサイレンス | リボー | ルビアノ | ミスタープロスペクター | ヴァイスリージェント * |
名古屋大賞典 2013年3月20日 名古屋 ダ1900m
2013 名古屋大賞典 | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 1 | ホッコータルマエ | キングカメハメハ | キングマンボ | ノーザンダンサー | チェロキーラン | ブラッシンググルーム | ミスタープロスペクター |
2着 | 2 | エーシンモアオバー | マンハッタンカフェ | サンデーサイレンス | リボー | ルビアノ | ミスタープロスペクター | ヴァイスリージェント * |
3着 | 5 | ダイシンオレンジ | アグネスデジタル | クラフティプロスペクター | ダンジグ | ラシアンルーブル | ニジンスキー | ハイペリオン |
★点数(出現頻度)
点数 | 父の系統 |
7 | サンデーサイレンス |
4 | ミスタープロスペクター |
3 | リボー |
2 | シアトルスルー |
2 | ノーザンダンサー |
2 | ロベルト |
1 | ヴァイスリージェント、エタン、グレイソヴリン、ストームキャット、ダンジグ、ヌレイエフ、ノーザンテースト、プリンスキロ、フェアウェイ、リファール |
|
点数 | 母の系統 |
5 | ミスタープロスペクター |
4 | サンデーサイレンス |
3 | ブラッシンググルーム |
2 | ヴァイスリージェント |
2 | ニジンスキー |
2 | ボールドルーラー |
2 | リボー |
1 | インリアリティ、グレイソヴリン、サドラーズウェルズ、ダマスカス、ダンジグ、トムフール、ナスルーラ、ノーザンダンサー、ノーザンテースト、ハイペリオン |
|
| 過去5年・15頭全頭が5点以上
★2018 名古屋大賞典 出走馬
位 | 点 | | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1 | 18 | カツゲキキトキト | スパイキュール | サンデーサイレンス | クラフティプロスペクター | キングカメハメハ | キングマンボ | リボー |
2 | 13 | ミツバ | カネヒキリ | フジキセキ | ヴァイスリージェント | コマンダーインチーフ | ダンシングブレーヴ | アフリート * |
3 | 14 | ラインハート | ステイゴールド | サンデーサイレンス | ファイントップ | クロフネ | ヴァイスリージェント | ゴーンウエスト * |
4 | 13 | キーグラウンド | アサクサキングス | ホワイトマズル | サンデーサイレンス | タバスコキャット | ストームキャット | ミスタープロスペクター * |
5 | 9 | メイショウスミトモ | ゴールドアリュール | サンデーサイレンス | ヌレイエフ | アジュディケーティング | ダンジグ | ミスターシービー * |
6 | 8 | サンライズソア | シンボリクリスエス | ロベルト | シアトルスルー | スペシャルウィーク | サンデーサイレンス | ホワイトマズル * |
7 | 7 | モズアトラクション | ジャングルポケット | トニービン | ヌレイエフ | コロナドズクエスト | フォーティナイナー | ネヴァーベンド |
8 | 10 | ドナルトソン | サウスヴィグラス | エンドスウィープ | ナスルーラ | ダンスインザダーク | サンデーサイレンス | ノーアテンション * |
9 | 7 | モズライジン | クロフネ | ヴァイスリージェント | フェアウェイ | ウォーニング | インリアリティ | サンデーサイレンス* |
10 | 6 | ブランニュー | ブライアンズタイム | ロベルト | リボー | メジロマックイーン | パーソロン | ノーザンダンサー |
11 | 4 | エーシンマックス | ダラカニ | ダルシャーン | ミスワキ | アカテナンゴ | ハンプトン | エタン |
★母、兄姉の成績(主な出走馬)
枠 | 馬番 | | 母 | 主な成績 | 主な兄姉 | その父 | 主な成績 |
| | キーグラウンド | キーツヨイ@ | | | | |
| | サンライズソア | アメーリア0 | 母ビハインドザマスク | | | |
| | ミツバ | セントクリスマス0 | 兄サイドワインダー | | | |
| | メイショウスミトモ | ムゲン0 | 兄ウイングアロー | ロングプライド | サクラローレル | ユニコーンS |
| | モズアトラクション | エーシンラクーリエA | | | | |
| | カツゲキキトキト | レイビスティー0 | | | | |
| | ラインハート | チェルカA | | | | |
★2018 名古屋大賞典 結果
| 位 | | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 6 | サンライズソア | シンボリクリスエス | ロベルト | シアトルスルー | スペシャルウィーク | サンデーサイレンス | ホワイトマズル * |
2着 | 2 | ミツバ | カネヒキリ | フジキセキ | ヴァイスリージェント | コマンダーインチーフ | ダンシングブレーヴ | アフリート * |
3着 | 4 | キーグラウンド | アサクサキングス | ホワイトマズル | サンデーサイレンス | タバスコキャット | ストームキャット | ミスタープロスペクター * |
|
|